No.2433 実家の積雪

父から届いた画像。29cmほど積もったとのこと。(TETSUYA氏の自宅は、屋根にうっすら積もった程度で、すぐに溶けた。)

 

24/01/25


24/01/25


24/01/25

No.2400 実家のみかん

薄皮が少し固いが美味しい。

 

23/12/29

No.2399 実家の野菜(その2)

洗った後。

 

大根

23/12/29

 

下仁田ねぎ

23/12/29

 

にんじん

23/12/29

No.2398 実家の野菜(その1)

野菜の収穫に同行。

 

下仁田ねぎ、大根、かぶ

23/12/29

 

にんにく 6月収穫予定

23/12/29

 

玉ねぎ 6月収穫予定

23/12/29

No.2281 実家の太秋柿

両親にもらった太秋柿。ダン箱に三段重ね。

23/10/15

 

早速むいてみた。甘くておいしい。もう少し熟した方が好みかな。(放っておくとすぐ熟すので注意。)

23/10/15

No.2192 東近江にて(その2)

完熟トマト

23/07/31

 

太秋柿

23/07/31

 

みかん

23/07/31

No.2191 東近江にて

みずがめ座δ流星群の撮影は今日も絶望的か?

 

昨日の空

23/07/30

12mm 1/320 f8 ISO200 -0.3EV

 

今日の空 魚眼レンズで

23/07/31

8mm Fisheye 1/1600 f8 ISO200 -0.3EV

 

昨日、母の実家に寄っていただいた梅干し。左が今年のもの、右が昨年のもの。

23/07/30

No.2006 印象に残っている画像(実家の野菜・果物)

No.2000以外に印象に残っている、実家の野菜・果物の画像を選んでみた。

 

小屋に吊るしてある玉ねぎの一部(上を向いて撮影)

20/06/13

 

完熟トマト

21/07/25

 

太秋柿

21/10/29

 

今年も沢山食べたいなー。

No.1952 実家の餅切り

餅つきの次の日に餅切り。

 

2升(3kg)×3

22/12/24

 

縦に4等分して、

22/12/24

 

同じ厚さに切る。

22/12/24

No.1951 実家の餅つき(2/2)

餅が引っ付かないように粉にまぶして、

22/12/23

 

型に納める。

22/12/23

 

2升(3kg)の餅つきを3回繰返して終了。

No.1950 実家の餅つき(1/2)

有給休暇を取得して実家の餅つきへ。父が加齢により、今回で餅つきをやめるとのことで見学。

 

蒸し上がったもち米(2升、3kg)

22/12/23

 

餅つき機にもち米をセットして冷ます

(餅つき機は静岡製機製ラビッターという製品で、私が生まれた年に購入したとのこと)

22/12/23

 

餅つき機の羽を15分ほど回して完成

22/12/23

No.1842 実家の柿が鈴なり(数百個)に

実家の畑にある柿の木、例年は10個程度しか実がつかないそうだが、今年に限っては、数百個の実がついたとのこと。昨日生まれて初めて、柿の収穫を手伝った。なっているのはざっと400個ぐらいで、採った柿は200個ぐらい。もらったのは100個。

 

もらった柿100個のうちの一部を、3×3に並べて撮影してみた。

22/10/30

No.1834 実家の太秋柿

実家で採れた沢山の太秋柿。本日お昼に両親が届けてくれた。今年は台風が多く、柿の皮にたくさんの傷が・・・。

 

22/10/18

No.1818 両親と八日市で食事

新型コロナが収まってきたので、両親と正月以来の食事。

 

近江牛ローストたたき

22/10/08

 

近江牛焼肉

22/10/08

 

近江牛しぐれ煮巻き

22/10/08

 

食事の後、久々に太郎坊宮まで行って、久々に高校(の正門前)を通って帰宅。

No.1550 東近江のマジックアワー

実家から京都に帰る道中、マジックアワーの水田を撮影。

 

22/05/05

47mm 1/6 f4 ISO640 -0.7EV

No.1474 鶴瓶の家族に乾杯「安藤サクラが滋賀県東近江市へ! 本気の雪合戦&ふなずしの旅!」

3/10の深夜に、NHKをぼーっと見てたら、鶴瓶の家族に乾杯で東近江市(私の実家がある市)が出てきてびっくりしたー。

 

初回放送日: 2022年3月7日

安藤サクラが滋賀県東近江市へ。雪が積もる水郷の里で旅を始めた安藤は、畑のネギが気になる。雪かきを手伝った安藤は、ご褒美に干し柿をいただくが…。さらに、近所の子どもたちと雪合戦で真剣勝負!自家製のふなずしを探す旅に。一方、鶴瓶は、すすめられたふなずしの料理店へ向かう。ふなずしが苦手という地元の人たちと一緒に一口ほおばるが…。さらに、商店街の精肉店を訪ねると、「ずっと待っていた」と声をかけられる。

 

NHKのHPにあった画像(拝借)



No.1395 実家の積雪

父から届いた画像。年末の記録的大雪に引続いて、また20cmほど雪が積もったとのこと。

 

雪の正月

22/01/01

 

前回の残雪の上に、また積雪

22/01/01

No.1386 実家の記録的大雪

この冬一番の寒波で、彦根市の積雪が平年比で3550%と記録的大雪を記録したとのこと。

父によると、うちの実家も近年記憶がない程の降雪量で、ほぼ一日中除雪をしたそう。届いた画像をアップ。

 

21/12/27


21/12/27

 

積雪41cm

21/12/27

No.1384 実家の餅

父が昨日ついた餅を、

21/12/25

 

縦に4等分して、

21/12/25

 

等間隔に切る。

21/12/25

No.1278 太秋柿の盛り合わせ

両親から先日もらった太秋柿をむいて、角度を変えて撮影してみた。

マンゴーに見えたり、みかんに見えたり、ウニ(?)に見えたり。

 

21/10/29


21/10/29


21/10/29

 

言葉を失うほど美味しい・・・。

No.1277 実家の柿

今日の昼に届いた実家の柿。両親が届けてくれた。

 

大きく四角いのは太秋柿(たいしゅうがき)、丸いのは富有柿(ふゆうがき)

21/10/26

 

太秋柿(たいしゅうがき)

21/10/26

 

富有柿(ふゆうがき)

21/10/26

No.1186 今夜からのペルセウス座流星群撮影 絶望的

天候不良で流星が撮影出来そうにないので、流星を撮影しようとしていた魚眼レンズであちこち撮影してみた。

 

21/08/11

8mm Fisheye 1/320 f8 ISO200

 

前栽

21/08/11

8mm Fisheye 1/50 f8 ISO1000 -0.3EV

 

玄関

21/08/11

8mm Fisheye 1/8 f8 ISO6400

No.1185 実家のトマト

21/08/11

 

21/08/11

No.1172 実家のトマト

実家で採れたトマト、フルーツトマト、ミニトマト。

 

21/07/25


21/07/25


21/07/25

No.1063 祖母の13回忌

今日は祖母の13回忌で実家へ。コロナ禍なので、家の中に入ったのは昨年末の餅切り以来・・・。

 

母の弟の奥さん(おばさん)の手作りのオレンジゼリー。ちょうど菊の御紋のお盆があったので上にのせて。

21/04/24

28mm 1/13 f8 ISO1000 +0.3EV

 

ものすごくおいしかった。

 

No.941 実家の積雪(26cm)

今日、父から届いた画像。積雪26cm。

 


20/12/31

 


20/12/31

 

20/12/31

No.929 実家の餅

前日に父がついた餅を、私が切る。

 

箱に入った餅 2升(3kg)×3。

20/12/26
 

4等分に切る。


20/12/26

 

厚さ1cm程度に切る。

20/12/26

 

毎年の恒例行事終わり―。

No.928 実家の焼きいも

石油ストーブで安納芋を焼く。おいしいー。

 

20/12/26


20/12/26

No.927 実家の野菜

 

20/12/26


20/12/26


20/12/26

No.827 実家の果樹

家の前にある樹木を撮影。

 

柿。

20/08/13

 

みかん。

20/08/13

 

金柑。

20/08/13